人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビルダーズブリッジある日の社長


仕事のことも、仕事でないことも気ままに気ままに・・・
by buildersbridge
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

マイナスイオン

毎年、新緑の季節になると身体がマイナスイオンを欲します。
先日も、山形まで出かける用があり、途中マイナスイオンを吸収しに那須高原に寄り道。

那須高原のドックペンションは、新緑と紅葉のシーズンにここ数年通っています。
特にお気に入りは、IMAGINE DOGS というペットと泊まれるペンション。
ロケーションもさることながら、露天風呂と食事が最高です。
朝食には、ペンションの向かい側にある系列のベーカリー PENNY LANE の焼きたてのパン!
食べきれないほど沢山のパンがテーブルに運ばれてきます。
残ったパンは、お土産として持ち帰れます。

このたびは、「コーヒーブレイク」にPENNY LANEのガーデンテラスに立ち寄っただけでしたが、
ブナやミズナラの新緑に囲まれて、美味しいコーヒーとともに思い切りマイナスイオンを
味わってまいりました。
皆さんも、那須高原に行かれる機会があれば、是非立ち寄ってみてはいかがですか。

マイナスイオン_b0186192_1535982.jpg



↑↑ PENNY LANE のガーデンテラス。お店のネーミングにふさわしく、オブジェに描かれた
ジョン・レノンのイラスト「自画像」が印象的です。


マイナスイオン_b0186192_16433140.jpg













マイナスイオン_b0186192_1644149.jpg








Builders bridge Official site

# by buildersbridge | 2009-05-29 15:44

ネームプレート

建築のご依頼をいただき、お引渡しする際には
建築作品のイメージに合わせて、ネームプレートをデザインし
記念にプレゼントさせていただくのが、僕たちの最終的な仕事です。
これが終わると、「末永いお付き合い」を残して一段落。

写真は、プロヴァンスをイメージした作品をお建てした際に
プレゼントさせていただいたもの。
絵付けしたスペインタイルをオリジナルでお造りしました。
ネームプレート_b0186192_16525081.jpg
















↓↓数年前にご依頼いただいた賃貸マンション「ALOHA」のルームプレート
オーナーが大のHAWAII好き。各お部屋ごとにHAWAIIをイメージした
イラストを盛り込んで作ってみました。
女性の入居者の方に好評で、空室が出ません。ヨカッタ!ヨカッタ!
ネームプレート_b0186192_18175537.jpg

ネームプレート_b0186192_18235229.jpg

ネームプレート_b0186192_1824813.jpg





仕上がった作品に、最後の一筆を加える楽しさ。
これからも、沢山のネームプレートがデザインできることを祈って
日々頑張ります。



Builders bridge Official site

# by buildersbridge | 2009-05-28 17:36

105年目の伝承「ケヤキの扉」

建築後100余年の歳月をへて、新たな建物に受け継がれる「ケヤキの扉」
三代にわたり、ご家族の手と触れ合ってきた「ケヤキの扉」
ご家族の成長を見守り続けてきた「ケヤキの扉」

このたび、新築された千葉県四街道市の建物のエントランスホールに飾られました。

105年目の伝承「ケヤキの扉」_b0186192_18553418.jpg
玄関ドアを開けた、正面の壁面にディスプレイしました。
当時、どのような職人さんの手で作られたのでしょうか。

















105年目の伝承「ケヤキの扉」_b0186192_18571455.jpg
当時の鍛冶屋さんの技。黒々とした錠前金具が歴史を感じます。


















訪れる人々や、受け継がれる次世代へのモニュメントとして
時をこえた新たな門出をお手伝いできたことを、大変光栄に思います。


Builders bridge Official site

# by buildersbridge | 2009-05-26 19:14

「浸入?」社員

5月とは言え、毎日暑い夏日がつづきます。
こんな日は、水に浸かって気持ちを静めたいもの。
というわけで、当社も「浸入社員?」を迎えいれました。
研修担当は、田中君。「浸入社員」さんの名前は「大地君」と名づけられたようです。
僕も魚座生まれだけに、水に戯れる魚を見てると、なんとなく心が落ち着きます。


「浸入?」社員_b0186192_156488.jpg

「浸入社員」の大地君。きれいな魚ですが、Bettaという闘魚だそうです。

「浸入?」社員_b0186192_1573386.jpg

こんなオフィスの一角に、彼のデスクがあります。


Builders bridge Official site

# by buildersbridge | 2009-05-25 15:25

上棟吉日!

本日は、埼玉県越谷市にて目でたく「上棟式」午前中は、あいにくの雨模様でしたが作業中盤には青空が。
幾度となく、打ち合わせを重ねようやくこの日を迎えることができました。
作業終了には、お施主様から「折り詰め」そして「ご祝儀」まで・・・。
これからが、当社の現場監理の腕の見せ所です!

上棟吉日!_b0186192_1451768.jpg

こんな作品に仕上がります。

上棟吉日!_b0186192_1455199.jpg

完成模型を見ながら、子供部屋の陣取り合戦

上棟吉日!_b0186192_1457775.jpg

作業の終わりに、当社スタッフを交えて記念撮影


いつものことですが、上棟の日は嬉しさと、これからの現場監理の緊張感が混在した
特別な日に感じられます。

クライアントのK様。本日は誠に「おめでとうございます!」そして
「ありがとうございました!」 これからもスタッフ一同気合をいれてがんばります。


Builders bridge Official site

# by buildersbridge | 2009-05-24 19:05